テレラジオロジーグループでは、外部講師をお招きして勉強会を受講しています。

テレラジオロジーグループでは、外部講師をお招きして勉強会を受講しています。

遠隔画像診断事業部:テレラジオロジーグループでは、レポート品質向上のため、定期的に勉強会を開催しています。
勉強会の一つに、外部から放射線科医をお招きして、月に2,3回ほど画像や解剖学について講義をしていただいています。

毎回症例を事前に提示して頂いて、自分なりのメイン所見、診断、対処方法を予習して勉強会に臨みます。

今回のテーマは「CTと被ばくについて」と「虫垂炎について」。

「CTと被ばくについて」では、被ばくが及ぼす身体的影響について、急性影響や晩発影響、遺伝的影響について教えて頂きました。また、CTの機器により、低被ばくで画質を落とさずに撮影ができるようになった等、技術的な面の進化についても学ぶことが出来ました。

「虫垂炎」の症例では、画像的に虫垂炎を疑う所見や虫垂の同定方法、CT値について詳しくご教授頂きました。

一昔前と違って、今は「虫垂炎=すぐ手術」ではなく 、保存的治療をする時もあることや、それとは逆に即手術になるケースとの違いについて、画像的にどう判断できるかを学ぶことが出来ました。

 

臨床の現場での救急症例では、急性腹症の搬送が多いとのことで、しばらくの間は「急性腹症シリーズ」で勉強会を開催していただけるとのことでした。

スタッフ一同、復習と予習をして、しっかりと学んでいきます。

投稿者:うえの

資料をご希望の方は、以下のフォームにご入力をお願いします。

※表示されない場合は更新ボタンを押してください。