NEWS/BLOG
ニュース/ブログ
2021.03.02
第170回:画像診断塾を開催しました!

2021年2月27日(土)、第170回:画像診断塾を開催しました!
ワイズ・リーディングでは、「画像診断を学びたい!」・「放射線科に興味がある!」という意欲のある医学部生向けに、毎月1回のペースで画像診断塾を無償で開催しています。
毎回10~15症例を、代表の中山と参加者がディスカッション形式で行っています。
先週土曜日、ワイズ・リーディング本社にて、第170回目となる画像診断塾を開催しました。
今回は初参加の方も交え、「重複癌」を筆頭に、イレウスや外傷など様々な症例を取り上げました。
重複癌の発生メカニズムや病態生理、IVRの治療法についてなど、色々な視点からディスカッションが行われました。
肝梗塞を疑う画像では、肝臓の血流支配について詳しく解説があり、非常に勉強になりました。
開催後のアンケートでは、
- 実臨床で必要となるポイントを学ぶことができました。
- 臨床に即した症例を、自分が研修医となった際に取るべき対応と交えながら学ぶことができ、大変勉強になりました。
- 「見えているはずなのに、見えない」症例は勉強になるので、今後も挑戦していきたいです。
などの感想を頂きました。
お忙しい中ご参加頂いた皆さまに、心より感謝申し上げます。
投稿者:うえの
SHARE
この記事を
シェア